ビジネスモデル特許がとれないケース
仕事がら、ビジネスモデル特許の相談で新しいビジネスの仕組みの話を聞くことがよくあります。相談内容の半分くらいは、人為的な取り決め(ルール)によるビジネスの仕組みが特許にならないかというものです。 残念ながら、現在の特許法…
仕事がら、ビジネスモデル特許の相談で新しいビジネスの仕組みの話を聞くことがよくあります。相談内容の半分くらいは、人為的な取り決め(ルール)によるビジネスの仕組みが特許にならないかというものです。 残念ながら、現在の特許法…
FinTechやAI、ディープラーニング等の比較的新しい分野の技術が紹介されるようになってきました。 これらの技術の概要を知るためには、たくさんの書籍が発行されていますので、これらを読むことにより概略を把握することができ…
「進歩性」は、特許出願した発明が特許になるためにクリアしなくてはいけない要件(超えなければいけない壁)の1つです。言葉だけを見て意味を考えると、発明がただ新しいだけではなく、ある程度進歩していなければならないのか。だけど…
※今回は、内容的にかなり踏み込んだ話をしていますので、分かりにくい点がありしたらご容赦下さい。 特許庁が平成29年3月付けでIoT関連技術の審査基準等についてという資料を公表しています。 この中で、私が着目し、皆さんにも…
ディープラーニングを使った特許の調べ方としては、どのようなものがあるのでしょうか。 特許庁のデータベースにJ-platpatというものがあります。こちらの入力部分にディープラーニングといれて検索ボタンを押すと、本日(20…