便乗広告で逮捕

 なんとも物騒なタイトルですが、つい最近実際にあった話です。7月7日付けの下野新聞によれば、「一太郎」に類似した商標を使って広告をした疑いでネットショップの経営者が逮捕されました。「一太郎」はジャストシステム社の著名な登録商標ですから、明らかにその人気にただ乗りしようとした意図が見て取れます。
 商標法第78条には、「商標権又は専用使用権を侵害した者(中略)は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。」と規定されています。また、法人に対しては3億円以下の罰金刑が科されます。ここでの侵害とは、簡単に言うと、勝手に他人の登録商標を使用するということです。
 今回は、「故意」のケースのようですが、「過失(不注意)」であっても商標権の侵害になります。罰金の上限額も改正の度に増加しています。著名な登録商標をついうっかり広告に使ってしまうケースがないとは言えません。十分注意して下さい。
umumu

商標を登録しなかったばかりにブランド力が落ちるケース

 日本では有名な佐賀県有田町の焼き物「有田焼」、かつて中国では、佐賀県有田町とは全く関係ない中国国内の個人が商標を登録していました。このため、長い間、中国国内では「有田焼」の名称を焼き物に使えない状態でした。

2014年8月13日付けの朝日新聞によれば、2013年に個人の商標権が取り消され、この度、佐賀県有田町が有田焼を登録できたそうです。

 この件では、有田町が「有田焼」の名称を中国で焼き物に使えなかったこと自体も問題ですが、もっと問題なのは、商標権者(個人)が、有田焼という名前を使い、独占して焼き物を販売できる期間が存在したということです。

仮にその焼き物の質が低く、「有田焼と言えば質の低い焼き物」という観念が中国国内で広がった場合、有田町は信頼を回復するために相当な努力と期間を要するところでした(※1月20日一部書き替え)。

今回はそうなりませんでしたが、今後、このような問題が出てこないとも限りません。

こういう件がある度に商標登録の大切さの周知活動に力をいれなければと思います。
ocya

中小企業の4割に危機感

 少し古い記事ですが、一昨年の12月16日の日本経済新聞の第13面には、中小企業の4割程度が「技能伝承について上手くいっていない」と回答したと記載されています。その理由としてやはり、ノウハウや伝承方法に関するものが多いようです。

 これは時に大企業にも見られることですが、社内の保有技術の共有化が上手くいっておらず、この技術はAさんが知っている。Bさんに聞けばすぐ分かる等、人任せになっていることが多いのです。

 この問題は、知財活動をすることにより少しは緩和されると思っています。特許を出願するだけが知財の活動ではありません。社内の保有する技術を定期的に開発記録を残したりして全員が共有できるようにすることにより、社内のノウハウとして蓄積しておくことも立派な知財活動です。

 忙しい社員にとっては、面倒だし、そんな時間はないという気持ちも良く分かります。だからこそ経営者が先導して共有化のメリットを説明し、社員に理解を求めることが大切だと思います。
握手

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

昨年の9月から更新が止まっていた当ブログですが、今年は肩肘張らずにぼちぼちやっていこうと思います。

本年度は、昨年あまりやらなかった「書く」ということを意識して取り組んで行こうと思います。

もちろん、業務に直接関係あるものに関しては、色々書いてはいたのですが、自分で積極的に情報を開示すると言う点においては一昨年の方がはるかにできていました。

忙しさにかまけることなく、やっていきたいと思いますので本年度もどうぞよろしくお願いします。

第19回独立系の集いを開催いたします。

久々の更新です(ホントすいません)。

お待たせしました。第19回独立系の集いを開催いたします。

独立系の集いとは、「既に独立している」若しくは「将来独立したいと考えている」弁理士(及びその予備軍)

の交流の場を提供することを目的に開催している飲み会です。

「将来独立したいな~」という思いのある方であれば、未登録の方でも受験生でも一向に構いません。

日時:10月2日(木曜日)
場所:新宿(詳細は参加者に別途連絡します)
時間:19:00~
費用:5000円程度(過去の例による)
開催場所の都合もあり、10名程度で締め切る予定です。

参加ご希望の方は、info@activepat.comまで連絡を下さい。
その際メールのタイトルを必ず【第19回独立系弁理士の集い参加希望】として下さい。
参加希望者には開催一週間ほど前になりましたら、最終確認のメールをさせて頂きます。それまでは個別に返信等致しませんのでご了承下さい。

どしどしご応募お待ちしています。