
過去のブログ記事を移動させました
弊所のウェブサイトですが、業者に依頼することなく、私が独自に作成しております。独立してから2013年の後半までしばらくアメブロ(https://ameblo.jp/activepat/)にて記事を掲載し、その後ワードプレ…
弊所のウェブサイトですが、業者に依頼することなく、私が独自に作成しております。独立してから2013年の後半までしばらくアメブロ(https://ameblo.jp/activepat/)にて記事を掲載し、その後ワードプレ…
おはようございます。八王子で頑張る弁理士の井上です。 今日から何回かは、特許に関してよく質問を受けた内容を書いておきます。 特許法では、特許権の存続期間は、特許出願の日から20年を持って終了すると決まっています(特許法第…
消防法の基準によると、弊所が入居しているビルは、テナントの管理権限者毎に防火管理者を選任しないといけないようです。立川の消防署で丸二日の研修を受けなければいけないと言われて正直面倒だなと思っていたところ、運良く、近くの消…
オープンワーク株式会社(東京都渋谷区)が退職者が選ぶ「辞めたけど良い会社ランキング2021」を発表しました。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/19/new…
先日、運転免許の更新に行ってきました。久々のゴールド→ゴールドの更新です。最寄りの高尾警察署に行きました。 更新の際に講習を受けるのですが、良いですね。受ける前は何を今更と思っていましたが、改めて車は危険な乗り物なんだな…