特許

補正は慎重に

先日侵害予防調査をしていると、かなり近い特許文献が出てきました。これはまずいぞと思って請求項の記載を最後まで読み進めてみると、違和感のある記載が1つ。この記載のおかげで侵害を簡単に逃れることができそうです。気になったのでこの特許の成立の経過を追ってみることに。すると、この特許は、成立前に拒絶理由通知を受けていることが分かりました。拒絶理由通知を受けると、出願人に権利範囲を補正する機会が与えられます。前述した違和感のある記載は、この補正の際に追加されています。内容を確認すると、拒絶理由通知で指摘されていた事項と直接関係ないような事項を補正で追記しています。恐らく、この代理人は特許査定を勝ち取るために、必要以上に権利を限定しすぎたのではないかと推測されます。