松本市

アクティブ特許商標事務所は、経験豊富な若手弁理士による特許事務所です。専門分野は、ビジネスモデル特許、情報通信処理、電子回路、メカトロニクス、機械、日用品、各種制御(医療、CAD、CAM、ストレージ等)等です。知的財産の活用を通じて、少しでも松本市の企業様のお役にたちたいと考えております。お気軽にお問い合わせください。

松本市の思い出
松本市は、以前勤めていた特許事務所のクライアントがありますので、何度か足を運びました。
JR東日本の特急列車スーパーあずさの停車駅であり、八王子から約2時間で行くことができます。スーパーあずさはカーブの多い中央本線を高速に走るため、振り子式の車両を採用しています。このため、割と横揺れが大きく、通常の列車では酔わない私も本を読んでいると少しだけ気持ち悪くなる場合があるため注意しています。
私が松本市に立ち寄る場合、その目的の多くは温泉やスキーです。

 

松本市とは

 

 松本市(まつもとし)は、甲信越地方の中部、長野県中部(中信地方)に位置する市である。国から特例市や国際会議観光都市に指定されている。2005年4月 1日に梓川村、四賀村、奈川村、安曇村の4村を、2010年3月31日に波田町を編入した。国宝松本城を中心とする旧城下町である。幸いにも戦災を免れたことから、旧開智学校(重要文化財)などの歴史的建造物が多く残る。他に戦災を免れた中規模の旧城下町としては、金沢市や川越市などがある。
 キャッチフレーズは「文化香るアルプスの城下町」、「三ガク都(楽都、岳都、学都の三つのガク都。音楽、山岳、学問で有名なため)」などがある。市のマスコットはアルプちゃん。
 日本で最も古い小学校のひとつ開智学校の開校、改正高等学校令に基づく全国9番目の官立旧制高等学校である松本高等学校の招致など、教育に熱心な面が過去 にはあった。また、小沢征爾ら一流の音楽家の集うサイトウ・キネン・フェスティバルの開催、全国に(一部海外にも)広がるスズキ・メソードや花いっぱい運動の発祥、映画やテレビドラマなどのロケ支援を市が行うなど、文化を尊重する気風は今も健在である。
 県庁所在地ではないが、FM長野本社、日本銀行松本支店、松本空港、信州大学本部、陸上自衛隊松本駐屯地などがあり、さながら県中部に位置する「副県都」 のような存在になっている。国立大学機構が1県1学の県に於いて本部が県庁所在地以外に置かれているのは、信州大学の他は青森県の弘前大学と広島県の広島大学および沖縄県の琉球大学のみである。また特に日銀の存在は松本市をして、長野市とともに複眼構造をなすことにより、県の経済の中心に押し上げる役割も持っている。
 商業販売額は長野市に次いで県内二位だが、松本パルコなどの人気の高いアパレル商業施設を抱え県内各地から消費者が訪れることや、市街地型複合店舗の立地数が県内では最多である。
 また、工業生産額が安曇野市、上田市に次いで県内で3位であり、県内工業の拠点の1つである。また、信州大学本部の存在や毎年恒例のサイトウ・キネン・フェスティバルの開催もあって、長野県の工業、商業、観光、文化、教育の一大拠点となっている。
 近年高層マンションの建設が相次いでおり、この中でいかに城下町の景観を守るかが課題になっている。2008年4月から「市都市景観条例」が改正され、松本城周辺の建築物の高さ規制が厳しくなることから、現在マンション建設を前倒しする動きが見られる。これに対し、周辺住民の反対意識は強く、既に完成した 縄手通りのマンション建設には建設反対運動が起こった。
 2011年6月30日午前8時16分頃、長野県中部を中心とする強い地震が発生、同市で震度5強を、山形村で震度4を観測した。また、国宝松本城に小さなひびが入るなどの被害が出た。
※「Wikipedia(ウィキペディア)」より引用